Skip to content
香味焙煎ギルド オフィシャルページ
Menu
  • Home
    • サービス
  • イベント
    • 募集
    • 履歴
  • 移住するには
    • コマンド
    • 名声
    • FAQ
    • 課金
    • 雑記
  • 香味焙煎について
  • ギルド専用
Menu

よくあるかもしれない質問

Posted on 2014年4月7日 by hatomugitea

露店はどこにあるの?

エリムに気が狂うほどあります。 交流ゾーンには市場がありません。(未実装)

露店ではシステム手数料がかかります

買取露店・販売露店ともに10%のシステム料が徴収されます。

例) 4,500,000 cegel設定の場合

4,050,000 cegel が実質手に入る値段です。  (2014-07/07 up to date)

なんか街がやかましいんだけども?

そうなんです、めっちゃにぎやかなんです。理由は、露店にシステム料10%がかかるから、さらに○MTの罠もありますご注意ください

交流は?

レイドとエントロドンとPvPは可能ですが、トレード不可アイテムドロップ不可の縛りがあります。

装備のトレードは街に戻る必要が出てきます。(2014- 6/23 up to date)

物価はどうなの?

収集品のNPC売りは1/10のレート 武器防具は1/2レート

自己露店で売るか、釣で稼ぐかなんらかの対策が必要

言語はどうなの?

日本語チャットは不可。半角英数のみ

SPT名 ギルド通知 露店内チャットなどはダブルバイトが通る謎仕様


課金するにはどーしたらええの?

課金?なんすかそれ?おいしいんですか(@q@?)

めっちゃうまいです(@q@)課金方法を見てください。

コマンドワープはどうなの?

知らんってのは、真っ赤なウソでお馴染みのコマンドです。

後述のワープ一覧リストを見てください。

エモーションや、ジェスチャーなどのコマンドは?

安心しないでください。調査いたしました。

サーバー内のユーザー層は?

インドネシア人の若者層が割と多いです。インドネシア語+英語

もちろん英語主体ですし通じるとおもいます

そこらへんで狩ってると勝手にSPT(Speed Party)に誘われますが。

甘んじて受けみて遊んでください。無言でもなんとかなりますが 可能な限りお話しましょう。程々にしないとストーキングされる恐れも・・・結構めんどくさいです。

召喚してほしいんですが

Plz summon (召喚お願い)といい、召喚してもらったら tnx(ありがとう)を言いましょう。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Recent Posts

  • 雑記(まこす)
  • TimeWarpについて
  • 名声について
  • 北米版の課金について
  • イベント募集要項

Recent Comments

  1. 移住するには に はとむぎ茶 より

Archives

  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年7月
  • 2012年7月

Categories

  • FAQ
  • install
  • アメリカ
  • イベント
  • コマンド
  • サービス
  • 募集
  • 名声
  • 履歴
  • 課金
  • 雑記
  • 香味焙煎
© 2025 香味焙煎ギルド オフィシャルページ | Powered by Superbs Personal Blog theme